★令和6年度 にこにこクラブ 説明会&体験のお知らせ★ 日時:12月1日(金) 1月22日(月) 2月1日(木) 10時~11時(受付9時50分~) ※体験は無料です ※各回とも定員10名 ※お電話にて予約をお願いします。 ※説明会に参加せず入会申し込み希望の方は園にご連絡下さい。 TEL 042-391-0448 042-391-0342 |
★ようちえんであそぼう★ 日 時 11月29日(水)10時~ ※10分前から受付を行います。 内 容 秋の実を使った製作・ダンス・手遊び等 親子で楽しいひと時を過ごしましょう。 対 象 未就園児 費 用 無料 ※初回のみ登録料として200円頂きます。 昨年度に登録してある方はバッチをお持ち下さい。 持ち物 水筒・上履き ※ 要予約 平日、お電話にて予約をしてください。 締め切り日:11月28日(火) TEL 042-391-0448 042-391-0342 |
☆令和6年度入園予定の方へ☆ ~対象年齢~~ 3年保育 令和 2年4月2日~令和3年4月1日 2年保育 平成31年4月2日~令和2年4月1日
入園案内書交付 日にち 10月15日(日)~10月31日(火) 時 間 9時~16時(土・日を除く) 15日(日)は9時~12時 入園願書受付 日にち 11月1日(水) 時 間 9時~15時 ※ご質問等ある方は、お気軽にお問合せ下さい。 |
雨で延期になりました移動動物園は12月6日(水)に なりました! 内容 チャボ・ひよこ・ヤギ・七面鳥が遊びに来ます。餌あげを したい方は、葉物野菜・人参・さつまいも等、味のついて いないパンをスティック状に切りお持ちいただいても結構 です。輪切りは噛まれる可能性がある為ご遠慮ください。 対象 未就園児 費用 無料 園児と一緒の時間帯で行います。 下記のいずれかの時間帯でご参加ください。 入れ替え制になります。 日時 12月6日(水) 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~ 13:00~ 13:30~ (5分前に受付を行います。) ※ 要予約 平日10時~12時の間にお電話にて予約をしてください。 TEL 042-391-0448 042-391-0342 ※雨の場合延期になります。 延期日につきましては、後日ご連絡させて頂きます。 行事の為、徒歩、又は自転車でお越しください。 車での来園が可能な方は、ご懐妊中の方、けが等を 患っている方とさせて頂きます。車をご利用の際は 事前にお電話にてご連絡下さい。
| |||||
★ようちえんであそぼう★「ミニ運動会」 日 時 9月22日(金)10時~ ※10分前に受付を行います。 内 容 玉入れ・かけっこ・ダンス・親子ふれあい体操などを行います。親子で楽しいひと時を過ごしましょう。 対 象 未就園児 費 用 無料 ※ 初回のみ登録料として200円頂きます。 昨年度に登録してある方はバッチをお持ち下さい。 持ち物 汗拭きタオル・水筒・必要な方は着替え 雨天時はホールで行います。上履き又は外ぐつの底がきれいなもの ※ 要予約平日10時~11時の間にお電話にて予約をしてください。 締め切り日:9月20日(水)TEL 042-391-0448 042-391-0342
|
「移動動物園」 内容 チャボ・ひよこ・ヤギ・七面鳥が遊びに来ます。餌あげをしたい方は、葉物野菜・人参・さつまいも、味のついていないパンをスティック状に切りお持ちいただいても結構です。 輪切りは噛まれる可能性がある為ご遠慮ください。 園児と一緒の時間帯で行います。下記のいずれかの時間帯でご参加ください。 日時 10月4日(水) 10:00~ 10:30~ 11:00~ 11:30~ 13:00~ 13:30~ (5分前に受付を行います。) ※雨の場合延期になります。延期日につきましては、後日ご連絡させて頂きます。 行事の為、徒歩、又は自転車でお越しください。 車での来園が可能な方は、ご懐妊中の方、けが等を患っている方とさせて頂きます。車をご利用の際は、事前にお電話にてご連絡下さい。 対象 未就園児 登録してある方はバッチをお持ち下さい。 ※ 要予約平日10時~11時の間にお電話にて予約をしてください。 締め切り日:9月29日(金)TEL 042-391-0448 042-391-0342 |
✾~✾~園庭開放のお知らせ~✾~✾ 8月に園庭開放を致します。 日にち 8月3日(木)・8日(火) 8月9日(水)・10日(木) 時間 9時30分~11時30分 持ち物 水筒・汗拭きタオル ◎職員室前の園庭開放ノートに名前・時刻などをご記入下さい。 お待ちしております♪
|
★☆★入園説明会のご案内★☆★ にこにこ いきいき たのしい幼児期を 多摩みどり幼稚園で! 令和6年度入園予定のお子様を対象に入園説明会を行います。お子様向けに、手あそびを一緒に楽しみましょう♪説明会後は園庭であそべる時間もあります♪是非ご参加ください。 日時 9月15日(金)10:00~11:30 対象 令和6年度入園予定のお子様(令和元年4月2日~令和3年4月1日生まれ)内容 園生活や教育目標について 持ち物 水筒・上履き(大人はスリッパ可) ※10月15日(日)にも同じく行います。 改めてご案内いたします。
♪予約受付中♪ ご希望の方は、平日10:00~12:00の間にお電話にて予約してください。TEL:042-391-0448・0342 |
★ようちえんであそぼう★ 日 時 8月22日(火) 10時~11時 内 容 園庭で水遊びをします。(プールではありません。) ※10分前に受付を行います。 対 象 未就園児 費 用 無料 ※ 初回のみ登録料として200円頂きます。 昨年度に登録してある方はバッチをお持ち下さい。 持ち物 着替え・タオル・水筒・上履き ※ 要予約 平日10時~11時の間にお電話にて予約をしてください。 締め切り日:8月15日(火) TEL 042-391-0448 042-391-0342 ※子育てについてのご心配やお悩み等、お気軽に声をお掛けください♬みんなで楽しく過ごしましょうね☆ ※9月のようちえんであそぼうは22日(金)のミニ運動会になります。詳細は近くなりましたらHPまたはポスターにてお知らせいたします。
|
☆ようちえんであそぼう☆ 内容:多摩みどりまつり(在園児と一緒にゲームコーナーを楽しみましょう!) 日時 7月28日(金)15:00~ 16:15~ 17:30~ ※受付は各時間の10分前となります。 対象:未就園児 費用:無料 ※ 初回のみ登録料として200円頂きます。 3つの時間帯の中からお好きな時間を選んで参加して頂けます。 ※ 要予約 とさせて頂きますので、電話の際にご希望の時間帯をお伝え下さい。 平日10時~11時の間にお電話にて予約をして下さい。 予約は7月14日(金)で締め切らせて頂きます。 TEL:042-391-0448 042ー391ー0342 楽しいコーナー遊びがあり、お菓子のお土産も持ち帰ることが出来ます♪ 是非たくさん遊びに来てくださいね♪ |
<令和6年度入園希望の方へ> 見学日・入園説明会のご案内 見学日 7月6日(木) 7月12日(水) 10時~11時 入園説明会 9月15日(金) 10月15日(日) 10時~11時 多摩みどり幼稚園で子どもたちがどのように園生活を過ごしているのかをぜひ足を運んで頂き、ご覧ください。 要予約とさせて頂きますので、お電話にてお申し込み下さい。 又 上記日程でご都合がつかない場合はご相談下さい。 <ご来園可能な園行事> 7月28日(金) 多摩みどりまつり 9月22日(金) ミニ運動会 10月4日(水) 移動動物園 近くなりましたら詳細をお知らせいたします。ぜひご参加ください。 |
★ようちえんであそぼう★ 「制作あそび」 日 時 6月22日(木) 10時~11時 ※10分前に受付を行います。 対 象 未就園児 費 用 無料 ※ 初回のみ登録料として200円頂きます。 昨年度に登録してある方はバッチをお持ち下さい。 持ち物 上履き・水筒 ※ 要予約 平日10時~11時の間にお電話にて予約をしてください。 締め切り日:6月16日(金) TEL 042-391-0448 042-391-0342 ※子育てについてのご心配やお悩み等、お気軽に声をお掛けください♬みんなで楽しく過ごしましょうね☆
|
★ようちえんであそぼう★ 「親子ふれあいあそび」
日 時 5月26日(金) 10時~11時 ※10分前に受付を行います。 対 象 未就園児 費 用 無料 ※ 初回のみ登録料として200円頂きます。 昨年度に登録してある方はバッチをお持ち下さい。 持ち物 上履き・水筒 ※ 要予約 平日10時~11時の間にお電話にて予約をしてください。 締め切り日:5月19日(金) TEL 042-391-0448 042-391-0342 ※子育てについてのご心配やお悩み等、お気軽に声をお掛けください♬みんなで楽しく過ごしましょうね☆ |
多摩みどり幼稚園の保護者の皆様へ トルコ・シリア地震の募金について、3月31日の読売新聞に掲載されました。 募金は、読売愛と光の事業団を通じ、送金し、全額日本赤十字社を通じて被災地の救護・復興に役立ててもらいます。 ご協力いただき、ありがとうございました。
|
★ようちえんであそぼう★ 日 時 3月22日(水) 時 間 11時~12時 ※各回とも10分前に受付を行います。 内 容「ちょうちょを作ろう・園庭あそび」 対 象 未就園児 費 用 無料 持ち物 上履き・水筒 ※ 初回のみ登録料として200円頂きます。 昨年度に登録してある方はバッチをお持ち下さい。 ※ 要予約 平日10時~11時の間にお電話にて予約をしてください。 締め切り日:3月16日(木) TEL 042-391-0448 042-391-0342 ※ 親子とも必ず検温をしてマスクをつけてお越しください子育てについてのご心配やお悩み等、お気軽に声をお掛けください♬ みんなで楽しく過ごしましょうね☆
|
★令和5年度にこにこクラブ説明会&体験のお知らせ★ 親子で一緒に遊びながら幼稚園に慣れ、お友だちと遊ぶ楽しさを感じ、幼稚園生活に期待が持てるようにしていきたいと思っております。ぜひこの機会に、にこにこクラブ説明会&体験においで下さい。 各回とも内容は同じですのでご都合の良い日をお申し込み下さい。 ◎対 象 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子様 令和6年度 多摩みどり幼稚園に入園希望の方 ◎日 時 令和5年 3月 6日(月) 10時~11時 (受付 9時50分~) ※各回とも定員15名とさせて頂きます ◎説明会&体験内容 ・令和5年度にこにこクラブについての概要説明 ・手遊び・製作・リズム遊びなど ・園内見学 ◎持ち物 上履き・保護者の方はスリッパ ◎申し込み方法(体験は無料です) 定員になり次第締め切らせて頂きます。 (平日10時~12時の間にお電話ください) TEL 042-391-0448・0342 ※お知り合いの方がいらっしゃいましたらこの用紙をお渡し下さい。
☆感染症対策のため、入口にて検温と消毒のご協力をお願いします。 またマスクの着用をお願いします。 ☆説明会には参加せずに本入会される方は幼稚園にご連絡下さい。 登録用紙をお渡ししますのでお申し込み下さい。 |
★ようちえんであそぼう★ 日 時 2月25日(土)時 間 11時~12時 ※各回とも10分前に受付を行います。 内 容「クレヨンあそび・園庭あそび」 対 象 未就園児 費 用 無料 持ち物 上履き・水筒 ※ 初回のみ登録料として200円頂きます。 昨年度に登録してある方はバッチをお持ち下さい。 ※ 要予約平日10時~11時の間にお電話にて予約をしてください。 締め切り日:2月22日(水) TEL 042-391-0448 042-391-0342 ※ 親子とも必ず検温をしてマスクをつけてお越しください子育てについてのご心配やお悩み等、お気軽に声をお掛けください♬ みんなで楽しく過ごしましょうね☆ ☆年間日程☆
3月22日(水) ♪是非、たくさん遊びに来てくださいね♪ |
★ようちえんであそぼう★ 日 時 1月21日(土) 時 間 11時~12時 ※各回とも10分前に受付を行います。 内 容「お正月あそび・園庭あそび」 対 象 未就園児 費 用 無料 持ち物 上履き・水筒 ※ 初回のみ登録料として200円頂きます。 昨年度に登録してある方はバッチをお持ち下さい。 ※ 要予約 平日10時~11時の間にお電話にて予約をしてください。 締め切り日:1月17日(木) TEL 042-391-0448 042-391-0342 ※ 親子とも必ず検温をしてマスクをつけてお越しください子育てについてのご心配やお悩み等、お気軽に声をお掛けください ♬みんなで楽しく過ごしましょうね☆ ☆年間日程☆ 2月25日(土)3月22日(水) ♪是非、たくさん遊びに来てくださいね♪ |
★令和5年度にこにこクラブ説明会&体験のお知らせ★ 親子で一緒に遊びながら幼稚園に慣れ、お友だちと遊ぶ楽しさを感じ、幼稚園生活に期待が持てるようにしていきたいと思っております。ぜひこの機会に、にこにこクラブ説明会&体験においで下さい。 各回とも内容は同じですのでご都合の良い日をお申し込み下さい。 ◎対 象 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子様 令和5年度 多摩みどり幼稚園に入園希望の方 ◎日 時 1、令和5年 1月20日(金) 10時~11時 (受付 9時50分~) 2、令和5年 2月 1日(水) 10時~11時 (受付 9時50分~) ※各回とも内容は同じです ※各回とも定員15名とさせて頂きます ◎説明会&体験内容 ・令和5年度にこにこクラブについての概要説明 ・手遊び・製作・リズム遊びなど ・園内見学 ◎持ち物 上履き・保護者の方はスリッパ ◎申し込み方法(体験は無料です) 定員になり次第締め切らせて頂きます。 ※各説明会の一週間前までに電話にて承り致します (平日10時~12時の間にお電話ください) TEL 042-391-0448・0342 ※お知り合いの方がいらっしゃいましたらこの用紙をお渡し下さい。
☆感染症対策のため、入口にて検温と消毒のご協力をお願いします。 またマスクの着用をお願いします。 ☆説明会には参加せずに本入会される方は1月中に幼稚園にご連絡下さい。 登録用紙をお渡ししますのでお申し込み下さい。 |
★ようちえんであそぼう★ 日 時 12月22日(水) 時 間 10時~11時 ※各回とも10分前に受付を行います。 内 容「園庭あそび・お楽しみ製作」 対 象 未就園児 費 用 無料 持ち物 上履き・水筒 ※ 初回のみ登録料として200円頂きます。 昨年度に登録してある方はバッチをお持ち下さい。 ※ 要予約 平日10時~11時の間にお電話にて予約をしてください。 締め切り日:12月15日(木) TEL 042-391-0448 042-391-0342 ※ 親子とも必ず検温をしてマスクをつけてお越しください 子育てについてのご心配やお悩み等、 お気軽に声をお掛けください♬ みんなで楽しく過ごしましょうね☆ ☆年間日程☆ 1月21日(土)2月25日(土)3月22日(水) ♪是非、たくさん遊びに来てくださいね♪ |